そこで今回は顧客名を選択ボックスで表示したり、入力できるように工夫してみましょう。
【1】以下のように slip.htmlとslip.js を更新します。slip.css、base.css、database.js は前回までと同じです。
slip.html
<html>
<head>
<script type="text/javascript" src="database.js"></script>
<script type="text/javascript" src="slip.js"></script>
<link href="base.css" rel="stylesheet" type="text/css">
<link href="slip.css" rel="stylesheet" type="text/css">
<title>slip</title>
</head>
<body>
販売伝票
<div id="slipDisplay"></div>
<div id="sqlDisplay"></div>
<form name="form1">
<p>
<input type="button" name="btnInsert" id="btnInsert" value="追加">
<input type="button" name="btnUpdate" id="btnUpdate" value="更新">
<input type="button" name="btnDelete" id="btnDelete" value="削除">
</p>
SLIP_CD:<input type="text" name="txtSlipCd" id="txtSlipCd">
<a href="" name="linkMaxCd" id="linkMaxCd">最大値</a>
SLIP_DATE:<input type="text" name="txtSlipDate" id="txtSlipDate"><br />
CST_CD:<div id="customerDisplay"></div>
</form>
<div id="addressDisplay"></div>
</body>
</html>
slip.js
var slipCd;
var txtSlipCd;
var txtSlipDate;
var txtCstCd;
onload = init;
onunload = dbClose;
function init() {
//初期設定をする関数
txtSlipCd = document.getElementById("txtSlipCd");
txtSlipDate = document.getElementById("txtSlipDate");
txtSlipCd.onfocus = function (){focus(this);}
txtSlipCd.onblur = function (){blur(this);}
txtSlipDate.onfocus = function (){focus(this);}
txtSlipDate.onblur = function (){blur(this);}
document.getElementById("btnInsert").onclick = function (){dataInsert();}
document.getElementById("btnUpdate").onclick = function (){dataUpdate();}
document.getElementById("btnDelete").onclick = function (){dataDelete();}
document.getElementById("linkMaxCd").onclick = function (){return maxCd();}
dbConnect();
slipDisplay();
cstDisplay();
}
function focus(obj){
obj.style.backgroundColor = "#ffff00";
}
function blur(obj){
obj.style.backgroundColor = "#ffffff";
}
function slipDisplay() {
//伝票を表示する関数
var mySql = "select SLIP_CD,SLIP_DATE from T07Slip order by SLIP_CD";
var recordSet = database.Execute(mySql);
document.getElementById("slipDisplay").innerHTML = "";
var tempHtml = "<select name=\"selectSlip\" id=\"selectSlip\">\n";
tempHtml = tempHtml + "\t<option value=\"0\">選択してください。</option>\n";
while (!recordSet.EOF){
tempHtml = tempHtml + "\t<option value=\"" + recordSet(0) + "\">" + "伝票番号" + recordSet(0) + " 日付" + dateFormat(recordSet(1)) + "</option>\n";
recordSet.MoveNext();
}
tempHtml = tempHtml + "</select>";
//alert(tempHtml);
document.getElementById("slipDisplay").innerHTML = tempHtml;
document.getElementById("selectSlip").onchange = function (){slipChange(this);}
recordSet.Close();
recordSet = null;
}
function slipChange(obj) {
//伝票を選択した時の関数
if(obj.selectedIndex==0){
textClear();
cstDisplay();
document.getElementById("addressDisplay").innerHTML = "";
document.getElementById("sqlDisplay").innerHTML = "";
alert("伝票を選択してください。");
}else{
slipCd = Number(obj.value);
var mySql = "select SLIP_CD,SLIP_DATE,T07Slip.CST_CD,TOWN_CD,ADDRESS ";
mySql = mySql +"from T07Slip,T04Customer ";
mySql = mySql +"where T07Slip.CST_CD = T04Customer.CST_CD ";
mySql = mySql +"and SLIP_CD = " + obj.value ;
var recordSet = database.Execute(mySql);
txtSlipCd.value = recordSet(0);
txtSlipDate.value = dateFormat(recordSet(1));
document.getElementById("selectCst").selectedIndex = cstIndexSearch(recordSet(2));
document.getElementById("addressDisplay").innerHTML = addressRefer(recordSet(3),database) + recordSet(4);
recordSet.Close();
recordSet = null;
sqlDisplay("selectedIndex:" + obj.selectedIndex + " value:" + obj.value);
}
}
function cstDisplay() {
//顧客を表示する関数
var mySql = "select CST_CD,CST_NAME from T04Customer order by CST_CD";
var recordSet = database.Execute(mySql);
document.getElementById("customerDisplay").innerHTML = "";
var tempHtml = "<select name=\"selectCst\" id=\"selectCst\">\n";
tempHtml = tempHtml + "\t<option value=\"0\">選択してください。</option>\n";
while (!recordSet.EOF){
tempHtml = tempHtml + "\t<option value=\"" + recordSet(0) + "\">" + recordSet(1) + "</option>\n";
recordSet.MoveNext();
}
tempHtml = tempHtml + "</select>";
//alert(tempHtml);
document.getElementById("customerDisplay").innerHTML = tempHtml;
selectCstCd = document.getElementById("selectCst");
document.getElementById("selectCst").onchange = function (){cstChange(this);}
recordSet.Close();
recordSet = null;
}
function cstChange(obj) {
//顧客を選択した時の関数
if(obj.selectedIndex==0){
document.getElementById("addressDisplay").innerHTML = "";
document.getElementById("sqlDisplay").innerHTML = "";
alert("顧客を選択してください。");
}else{
var mySql = "select TOWN_CD,ADDRESS from T04Customer where CST_CD = " + obj.value ;
var recordSet = database.Execute(mySql);
document.getElementById("addressDisplay").innerHTML = addressRefer(recordSet(0),database) + recordSet(1);
recordSet.Close();
recordSet = null;
sqlDisplay("selectedIndex:" + obj.selectedIndex + " value:" + obj.value);
}
}
function sqlDisplay(_mySql) {
//SQLを表示する関数
document.getElementById("sqlDisplay").innerHTML = "<p>" + _mySql + "</p>";
}
function maxCd(){
//最大値を取得する関数
var mySql = "select max(SLIP_CD) from T07Slip";
var recordSet = database.Execute(mySql);
textClear();
document.getElementById("addressDisplay").innerHTML = "";
document.getElementById("sqlDisplay").innerHTML = "";
slipDisplay();
cstDisplay();
txtSlipCd.value = recordSet(0) + 1;
txtSlipDate.focus();
return false;
}
function textClear() {
//テキストボックスをクリアする関数
txtSlipCd.value = "";
txtSlipDate.value = "";
}
function dataInsert() {
//データを追加する関数
try{
if(dataCheck(1)){
var mySql = "insert into T07Slip values(" ;
mySql = mySql + Number(txtSlipCd.value) + ", '";
mySql = mySql + txtSlipDate.value + "', ";
mySql = mySql + Number(selectCstCd.value);
mySql = mySql +")";
sqlDisplay(mySql);
database.Execute(mySql);
slipDisplay();
alert("追加しました。");
}
}catch(error){
alert(error.number + "\n" + error.description);
}
}
function dataUpdate() {
//データを更新する関数
if(dataCheck(1)){
var mySql = "update T07Slip set ";
mySql = mySql + "SLIP_DATE = '" + txtSlipDate.value + "', ";
mySql = mySql + "CST_CD = " + Number(selectCstCd.value);
mySql = mySql + " where SLIP_CD = " + Number(txtSlipCd.value);
sqlDisplay(mySql);
database.Execute(mySql);
slipDisplay();
alert("更新しました。");
}
}
function dataDelete() {
//データを削除する関数
if(!confirm("本当に削除しますか?")){
return ;
}
if(dataCheck(0)){
var mySql = "delete from T07Slip where SLIP_CD = " + Number(txtSlipCd.value);
sqlDisplay(mySql);
database.Execute(mySql);
textClear();
document.getElementById("addressDisplay").innerHTML = "";
slipDisplay();
cstDisplay();
alert("削除しました。");
}
}
function dataCheck(flag){
//データをチェックする関数
var tempStr = "は必ず入力してください。";
if (txtSlipCd.value == "") {
alert("SLIP_CD" + tempStr);
return false;
}
if (txtSlipCd.value.match(/[^0-9]/)) {
alert("SLIP_CDには半角数字を入力してください!");
txtSlipCd.focus();
return false;
}
if (flag == 1 && txtSlipDate.value == "") {
alert("SLIP_DATE" + tempStr);
return false;
}
if (flag == 1 && !txtSlipDate.value.match(/^[0-9]{4}\/[0-9]{2}\/[0-9]{2}$/)) {
alert("SLIP_DATEは「yyyy/mm/dd」形式で入力してください!");
return false;
}
if (flag == 1 && selectCstCd.value == 0) {
alert("CST_CD" + "は必ず選択してください。");
return false;
}
return true;
}
function cstIndexSearch(cstCd){
//顧客選択ボックスのIndexを検索する関数
var mySql = "select count(CST_CD) from (select CST_CD from T04Customer where CST_CD <= " + cstCd + " order by CST_CD)";
var recordSet = database.Execute(mySql);
var cstIndex = recordSet(0);
return cstIndex;
}
【2】保存したら slip.html をダブルクリックしてWebブラウザで開きます。
★slip.html、base.css、slip.css、database.js、slip.js は必ず同じフォルダ内に置いてください。
【3】販売伝票が表示されました。CST_CDが選択ボックスに変わっています。
見やすいようにフォーム上の部品の位置は少し変えています。
【4】伝票選択ボックスから適当に選択してください。
【5】顧客名が選択ボックスで表示されました。この時選択ボックスのvalueにはCST_CDが入っています。追加、更新、削除ではvalueの値が使われます。
【6】顧客選択ボックスを適当に切り替えてください。
【7】住所が変わることを確認してください。
【8】顧客選択ボックスを使っても追加、更新、削除ができることを確認してください。
以上で選択ボックスを使って顧客名を表示することができました。
【解説】
(1)html側の変更
CST_CDをテキストボックスから選択ボックスに変えるため、プログラムで選択ボックスを出力する場所を「div」でマークしました。
CST_CD:<input type="text" name="txtCstCd" id="txtCstCd">
↓
CST_CD:<div id="customerDisplay"></div>
(2)関数cstDisplay()について
顧客選択ボックスを作成して表示し、イベントハンドラの設定をしています。選択ボックスを切り替えたときには関数cstChange()が呼び出されます。thisは選択ボックス自身の参照です。
document.getElementById("selectCst").onchange = function (){cstChange(this);}
(3)関数cstChange()について
CST_CDをもとにテーブルT04CustomerからTOWN_CDとADDRESSを調べています。
var mySql = "select TOWN_CD,ADDRESS from T04Customer where CST_CD = " + obj.value ;
次に調べたTOWN_CDとADDRESSを使って、関数addressReferで住所を表示しています。
document.getElementById("addressDisplay").innerHTML = addressRefer(recordSet(0),database) + recordSet(1);
テーブルT07SlipにはCST_CDしかないため、住所を表示するにはこのような手順が必要です。
(4)関数slipChange()について
プログラムで作成した顧客選択ボックスに対して、どの顧客を選択した状態にするか指定しているところです。
document.getElementById("selectCst").selectedIndex = cstIndexSearch(recordSet(2));
選択ボックスのIndexは0からはじまりますが、0は「顧客を選択してください。」という文字を指定していますので、顧客は1からの連番になります。ここでのポイントは選択ボックスのvalue(CST_CD)とIndexが必ずしも一致しないことです。そのため今選択しているIndexを調べる関数cstIndexSearch()を作りました。
(5)関数cstIndexSearch()について
この関数はCST_CDをもとに、顧客選択ボックスで今選択しているIndexを調べて値を返します。
まず顧客選択ボックスを作成している関数cstDisplay()のSQL文を見ると、CST_CDの昇順になっています。つまり選択ボックスの表示順は必ずCST_CDの小さい順です。
var mySql = "select CST_CD,CST_NAME from T04Customer order by CST_CD";
ではCST_CDが「7」の場合を例に詳しく見ていきましょう。関数cstIndexSearch()のSQL文は少し複雑です。
var mySql = "select count(CST_CD) from (select CST_CD from T04Customer where CST_CD <= " + cstCd + " order by CST_CD)";
これまで from の後ろにはテーブル名を書いていましたが、以下のように別のSQL文を含めることができます。これをサブクエリー(副問い合わせ)といいます。
このような場合は分解して考えてみましょう。まずfromの後ろのSQLです。CST_CDが「7」の場合はこのようなSQL文になります。
select CST_CD from T04Customer where CST_CD <= 7 order by CST_CD
このSQLを実行した結果です。抽出条件の「7」が一番最後になっていることに注意してください。抽出条件は必ず最後になります。この結果が from のテーブルの代わりになることをイメージしてください。
次はSQL全体を考えると、さきほどの結果をカウントしているだけです。
select count(CST_CD) from (select CST_CD from T04Customer where CST_CD <= " + cstCd + " order by CST_CD)
このSQL文を実行すると以下のようになります。
まとめるとCST_CDが「7」以下のレコードは7件です。抽出条件のCST_CDが必ず最後のレコードになりますから、最後のレコードが何番目か(何件あるか)を調べれば選択ボックスの表示順がわかりますので、それがIndexになります。
今回は顧客選択ボックスの表示順は7番目ということになり、Indexは「7」を返します。
今回はたまたまCST_CDとIndexが一致していますが、CST_CDが連番だとは限らないこともありますので、このような処理が必要になります。
例えばCST_CDが以下の順番だった場合、107はIndexでは「3」になります。
101、103、107、110、120
(6)関数dataCheck()について
CST_CDを顧客選択ボックスに変えたことで、データチェックの方法が少し変わりました。
未入力かとうかは "" ではなく 0 を使います。
selectCstCd.value == 0
また選択ボックスではvalueが使われるため値は必ず数値になるので、数値かどうかのチェックは不要になりました。