Step1・データベースの準備

今回はJavaScriptから利用するAccessデータベースの準備をします。

【1】Accessがインストールされているパソコンなら、下記のアドレスをクリックし圧縮ファイルをダウンロードするだけです。

https://java-script.up.seesaa.net/web/SampleDB010.zip

Accessが入っていないパソコンの場合はAccessのインストールから先に行ってください。


【2】ダウンロードが完了したら、「SampleDB010.zip」を解凍し、「SampleDB010.mdb」をCドライブの直下に保存します。

*JavaScriptのサンプルプログラム中でファイルの保存場所を指定しているため、他の場所に置くと動きません。


【3】ファイルをCドライブの直下に保存したら「SampleDB010.mdb」をダブルクリックして開き、テーブルをみてみましょう。8つのテーブルが既に作られデータが入っています。

javascript-12.gif


【4】オブジェクトで「テーブル」を選択、「T01Prefecture」を選択、「開く」をクリックします。

javascript-13.gif


【5】テーブルT01Prefectureが開きました。データが入っていることを確認してください。

javascript-14.gif


【6】同じ要領で他のテーブルも一通り確認しておいてください。


【7】確認が済んだら「SampleDB010.mdb」を閉じます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク






JavaScript初心者入門講座TOPへ